Quantcast
Channel: 海南・紀美野・紀の川・岩出 | わかやま新報
Browsing all 1702 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

交通指導員35年 東方さんに大臣功労表彰

 交通安全の向上などに尽力した人をたたえる「平成27年度交通安全功労者交通対策本部長(内閣府特命担当大臣)表彰」に、海南市の交通指導員として長年活動してきた東方芳夫さん(78)=鳥居=が選ばれた。昭和46年から毎年実施している表彰で、本年度は全国で個人20人、5団体、3町村が選ばれた。県内での個人受賞は20人目になる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

看護の道へ決意新たに 野上厚生で戴帽式

入学から約半年間を経て看護の基礎を習得した1年生にナースキャップを授ける戴帽式が7日、紀美野町小畑の国保野上厚生総合病院付属看護専門学校(阿河良廣学校長)で行われ、9期生40人は看護の道に進む決意を新たにした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

真っ黒カレー新発売 黒江ぬりもの館

海南市黒江の「黒江ぬりもの館」では2日から、新商品「黒江カレー」を販売している。和歌山市の飲食店「イゾラベーラ」と共同開発し、カレーのルーは竹炭の着色で真っ黒。黒さを引き立てるために制作した漆器の白い器に盛り、価格はサラダが付いて1000円(税込み)。...

View Article

紀美野で婚活イベント 60人募集中

 紀美野町で11月14日、婚活イベント「きみのめぐり愛2015~きみのに恋ここから始まる~」(実行委員会主催)が開催される。今月30日まで参加者を募っている。  会場は同町長谷宮の「たまゆらの里」。当日は、午後0時半~受け付け▽1時~開会と自己紹介▽2時半~レクリエーション▽4時45分~フリータイム(夕食)▽6時~クライマックス――を予定している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海南にのれん再び 駿河屋オープン

 昨年5月の経営破綻からことし3月に新会社を立ち上げて営業開始した、老舗和菓子メーカー「総本家駿河屋」(本社=和歌山市小倉、岡本良太社長)の新店舗が10日、海南市日方にオープン。破綻以前は直営の「海南東店」があり、再び同市にのれんが掛けられた。岡本社長(40)は「和歌山で頂くたくさんの応援に応えられる和菓子作りをしていきたい」と力を込める。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

元気な声で「泣き相撲」 山路王子神社で

 子どもの無病息災を祈る山路王子神社(海南市下津町市坪、上田今朝男宮司)の「泣き相撲(奉納花相撲)」が12日、同神社で行われ、生後4カ月から3歳までの男児約150人が、泣き声を上げる元気いっぱいの取り組みを見せた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白山神社の鳥居完成 宮司と子供ら手作り

紀の川市粉河の粉河産土神社境内にある白山神社に、中山淑文宮司(68)や地元の子どもたちのボランティアが手作りしてきた鳥居が完成した。 中山宮司によると、白山神社は縁結びにご利益があり、鳥居は約60年前の台風で倒れてしまい、その後は鳥居がない状態だったという。同神社は、北陸鎮護の大社である白山比咩神社が、隔月で発行している社報に掲載が決定し、これを機に、鳥居を制作することにした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関西一のススキの名所 生石高原が見ごろ

 紀美野町と有田川町にまたがる生石高原(標高870㍍)で、白く輝く穂が育ったススキが見ごろを迎えている。  約27㌶にススキが広がり、関西一の名所として知られる同高原。平地より冷たい風が吹く中、暖かい服装をした観光客が県内外から多く訪れている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

伝統の獅子舞、勇壮に 野上八幡宮秋祭り

紀美野町小畑の野上八幡宮(薮洋平宮司)で18日、秋祭りが行われ、伝統の獅子舞奉納や神輿(みこし)巡行を見に多くの参拝者が訪れ、祭りを堪能した。 神輿巡行の先祓いとして境内で獅子舞を奉納。稚児渡りに参加する子どもたちをはじめ、多くの参拝者が境内に詰め掛ける中、保存会のメンバーが華麗に獅子舞を披露した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第1回優秀賞発表 男と女の標語コンテスト

 人権について理解を深める「かいなん人権フェスティバル2015」が17日、海南市下津町下津の市民交流センターで開かれ、公募した「第1回男と女(ひととひと)の標語コンテスト」の入賞者9人が表彰された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

優美に伝統の獅子舞奉納 藤白神社の例大祭

 藤白神社(海南市藤白、吉田昌生宮司)の秋の例大祭が18日に行われ、県指定無形民俗芸能、市指定無形文化財の「藤白の獅子舞」が境内で奉納された後、まちへ繰り出し、地域をにぎわせた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧名手本陣に郡役所復元を 地元有志が活動

 紀の川市名手市場の史跡「旧名手宿本陣」を活用して地域を活性化させようと、旧那賀町の有志が中心となって立ち上げた「名手本陣の保存活用と地域活性化実行委員会」(吉田喜代司会長)が、活動を始めている。先人が築いた歴史ある文化財を守り、活用することを理念とし、事業に取り組んでいく。  同委員会はことし6月に結成。地域の有志や市議会議員など17人の会員で構成している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

婚活イベント「きみのめぐり愛」参加募集

紀美野町の婚活イベント「きみのめぐり愛2015~きみのに恋 ここから始まる~」(実行委員会主催)が11月14日、長谷宮の「たまゆらの里」で開かれる。昨年は男女各36人が参加し、12カップルが誕生した人気イベント。開催に向け実行委(小椋誠也委員長)は、参加者で段ボールのピザ窯を作るなどのレクリエーションプログラムの準備を進めている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

100社達成し「海南市倫理法人会」発足

 海南市倫理法人会(藤田将功会長)の設立式典と祝賀会が22日、和歌山市毛見の和歌山マリーナシティホテルで開かれ、関係者ら約70人が同会の船出を祝った。同会は会員数100社を達成したのを機に「準倫理法人会」から昇格。今後は来期に120社達成を目指し、御坊、田辺両市など、県全域に活動エリアを広めていくという。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

来月「漆器まつり」 青年部が準備着々

 漆器の販売や紀州漆芸作家の作品展示を通して、海南市の伝統工芸「紀州漆器」の魅力を発信する「第27回紀州漆器まつり」(実行委員会主催)が11月7と8の両日、黒江川端通りなどで開かれる。当日に向け、紀州漆器協同組合青年部(菱山創部長)は販売する紀州塗りの箸や、紀州漆器伝統産業会館(うるわし館)に設置するぼんぼりの制作といった準備を進めている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

紀の川市歌の歌詞決まる 7日初披露

同市ではこれまで市歌はなかった。企画調整課によると、歌詞は1番から2番、もしくは3番までの構成で、市の風景が思い浮かぶ歌詞を条件に、ことし5月から6月末にかけて募集。全国各地から92点の応募があった。 その中から、市出身のピアニストやフリーアナウンサー、市内小中学校の国語と音楽の教諭ら8人で審査した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

食生活改善で厚労大臣表彰 潰﨑さん

食生活改善事業に貢献した人をたたえる平成27年度栄養関係功労者厚生労働大臣表彰に、紀美野町の潰﨑(つゆざき)久美さん(66)=元県食生活改善推進協議会副会長=が選ばれた。県健康推進課によると、町内から過去に同表彰の選出はなく、平成18年の町誕生以来、初めての受賞者となった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お化け屋敷で活性化 粉河高生ら準備中

紀の川市粉河の県立粉河高校の生徒らでつくる「KOKO塾まちづくりワーキンググループ」は、11月5日に地域の古民家・山﨑邸で開く「お化け屋敷」の準備をしている。地域活性化に向けた初めての取り組みで、生徒たちは市民に楽しんでもらおうと、手作りで作業を進めている。 KOKO塾は、同校が和歌山大学、商店街、市役所と産官学で連携し、地域に開かれた取り組みを実践している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海南の飲食店 スタンプラリー開催中

海南飲食業組合は創立75周年を記念し、組合加盟店を巡ってスタンプを集めて応募すると、総額20万円分の食事券65本が当たるスタンプラリー「飲んで、食べて 海南飲食まつり」を12月31日まで開催している。特賞(1万円分)は5本。...

View Article

焼け跡から遺体 井ノ口で民家全焼

 1日午後7時5分ごろ、紀の川市貴志川町井ノ口で、付近住民から「民家が燃えている」と119番通報があった。火は午後9時57分に消し止められたが、木造瓦葺き平屋建てが全焼(焼失面積約108平方㍍)。焼け跡の風呂場内から男性の遺体が見つかった。...

View Article
Browsing all 1702 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>